【梅屋敷ピラティス】自分と向き合う

どうも!YUKOです。

仕事と思うな、人生と思え。

我が社の考え方です。

 

私は今年で25歳になります。

成人はしていますが、一人前の社会人かと言われたらまだまだ至らない点も多く、

社会人として、人として、プロのインストラクターとして、

まだまだ成長中です。

 

成長の時は心臓の筋肉痛になることがあります。

悔しさも感じるし、時には不甲斐ないって感じることもあります。

他人と比べて、謙虚どころか、卑下しそうになることだってあります。

「自分なんて...」

 

どうにか理想の自分になりたくて、

仕事やプライベートも充実してる人になりたくて、

けれど、他人と比べたところで自分は変わりません

 

比べるのなら、過去の自分と

迷惑かけてしまうことだってたくさんあります。

今の社長さんにはこの短い期間で、頭があがらないくらいお世話になっています。

今まで受けてきた恩を返せるように。

そして、自分が一人前として成長したら次の世代に繋げられるように。

恩送りが出来るように。

 

今まで以上に成長していきます!!!

応援をよろしくお願いいたします!🔥

関連記事

  1. 【梅屋敷ピラティス】呼吸法で変わる血流と代謝

  2. 【梅屋敷ピラティス】たくさんのレッスンの後は…

  3. 生理周期とピラティス:女性リズムに寄り添う“整える習慣”【梅屋敷】

  4. 【梅屋敷ピラティス】初心者でも安心!最初に覚えたいピラティス用語

  5. 【梅屋敷ピラティス】ピラティスと自律神経の関係

  6. 【梅屋敷ピラティス】モニターさん100人目🎉