ピラティスとジムの違い🌿

おはようございます☀️

本日は、ピラティスとジムの違いについてお伝えしていこうと思います!!☺️

 

①まずは強度について!

筋肉に対してかかる負荷が違います!

ピラティスは低負荷に対し、

ジムは重量。

 

鍛えられる部位について

ピラティスはインナーマッスルに対して、

ジムではアウターマッスルを鍛えることができます。

 

効果について

ピラティスは姿勢改善・ダイエットが期待され

ジムでは筋肉増強や基礎代謝の向上ができます🌷

 

どうでしたか?!

ジムとの違いは、強度・部位・効果に違いがありましたね!

ご自身がどこを目的とするかで、ピラティスかジムなのかを選んでいきましょう♪

より効率性を高めるため、二つともやられる方もおられます、、!😳

関連記事

  1. うまくいく思考法 -完璧を捨てる-

  2. 【梅屋敷ピラティス】あの有名人もピラティスやってる?

  3. 【梅屋敷ピラティス】マシンピラティスとマットピラティスの違い

  4. ピラティスインストラクターである私の夢

  5. 【梅屋敷ピラティス】妊婦さんとピラティス(マタニティピラティスの注意点…

  6. 〇〇が変われば習慣が変わる。習慣が変われば…