【梅屋敷ピラティス】この2ヶ月間を振り返る

どうも!YUKOです!

インストラクターを目指してからはや2ヶ月が経とうとしています。

本当に時間はあっという間です😳

 

1日24時間。

この時間はみなさんに共通して、平等に与えられた時間です。

この時間を、睡眠や仕事/学校、食事などに費やすと、残りの時間はどのくらいありますか?

 

「忙しい」と口にする方をよく見かけます。

私も前はそうでした。

だけれど、「忙しい」の漢字を分解すると、

「心を亡くす」と書くことができます。

なんだか勿体無い気がしませんか?

 

確かに、無理やり過ぎる考え方かもしれませんが、

その言葉を口にしている人を見たらどう感じるでしょう?

仕事はもちろん、遊びにも誘う人はいるでしょうか?

全部とは限らないですが、もしかしたら少し人生を損しているタイミングはありそうですね😔

 

 

だからこそ、、、

「充実している」

という捉え方をするようにしています!!!!!

 

今日はお客様とのレッスンがたくさん!!!

成長できる機会!

充実している!!!!!!

 

 

今日は作業の時間がたくさん!

いつもは時間を取るのも苦手だから、たくさん作業が捗るな!!!

ありがたい!!!

 

 

こうやって考えるようにすると、

なんだか、変なプレッシャーに囚われす、目の前のことに集中できる気がしませんか?

ただ、ポジティブ変換をするのってなかなか簡単じゃないです。

 

仕事、プライベートetc…

どんな場面でも悩みはつきもの。

悩み事があったら、ぜひお会いした際に聞かせてくださいね!ピラティスで体を整えつつ、心も整えていきましょう!!!🫶✨

関連記事

  1. 【梅屋敷ピラティス】ピラティスと自律神経の関係

  2. 【梅屋敷ピラティス】スタジオ選びで失敗しないポイント

  3. 研修その2🌱

  4. 〇〇が変われば習慣が変わる。習慣が変われば…

  5. 【梅屋敷ピラティス】三日坊主にならない続け方のコツ✨

  6. 【梅屋敷ピラティス】グループレッスンとパーソナルレッスン、どっちがいい…