どうも!
インストラクターのYUKOです。
姿勢改善、ボディメイクの効果が期待されるピラティスですが、女性はもちろん、今や男性もレッスンをやる方も多いです!
ー男性にピラティスをおすすめの理由ー
🔸1. 体幹が鍛えられ、動けるカラダになる
ピラティスは「体幹トレーニング」の代表格。腹筋だけでなく、背中や骨盤まわりの深層筋(インナーマッスル)鍛えるので、スポーツをする方にもぴったり。
ゴルフ、野球、ランニング…どの競技でも「軸の安定」が大事ですよね?ピラティスはその軸をつくるトレーニングなんです。
🔸2. 姿勢・肩こり・腰痛の改善
デスクワークや車の運転で、猫背や巻き肩、腰痛を抱える男性は本当に多いです。
ピラティスでは、呼吸を大切にしながら正しい姿勢に導く筋肉を整えていきます。整体に通う前に、一度ピラティスを試してほしいくらい。
🔸3. 筋トレや運動のパフォーマンスUP
筋トレやマシンジムでは鍛えづらい「細かい筋肉」や「バランス感覚」が強くなることで、トレーニング効果も格段にアップします。
私のお客様でも、「スクワットが安定した」「ベンチプレスでフォームが良くなった」という声をよくいただきます。
🔸4. トップアスリートもピラティスを実践中
テニスのジョコビッチ選手やサッカーのロナウド選手など、世界の一流アスリートもピラティスを取り入れているんです。
彼らのように、しなやかで強いカラダを目指す方にもおすすめです。
ーーーーーーーーー
ピラティスは、見た目だけでなく「機能するカラダ」をつくるメソッドです。
年齢・運動経験に関係なく、誰でも始められるのも魅力。
私のレッスンでは、男性のお客様も安心して受けられる環境を整えています。
ご興味のある方は、まずは体験からお気軽にどうぞ!
一緒に“動ける体”を手に入れましょう。